バッチリのブログ

ご参考まで。

クラウドソーシングに登録してみて気づいたこと

こんにちは。バッチリと申します。

みなさん、副業はしていますか?
私もしてみようと一念発起し、副業を始めました。

副業にもいろいろあって、自分の商品を売る、フリーランスとしてスキマ時間に仕事する、クラウドソーシングでタスクをこなす、などさまざまなタイプがありますね。

正直よくわからんので、まずはクラウドソーシングをやってみようと思い、登録しました。

自分に合うクラウドソーシングサービスを

クラウドワークス、ランサーズ、JOBHUB、Bizseekなど、クラウドソーシングサービスは複数あります。
その中で私が主に見るのは、クラウドワークスになりそうです。

理由としては、私が Excel VBAでツールを作るのを得意としており、それ系の案件が一番多いなと思ったからです。

各サービスで案件の種類や量には差があるので、自分に合ったサービスを見つけることをお勧めします。
同じような案件がどこにもあるなら、複数のサービスに登録しちゃえばいいと思います。案件の取りやすさとか評価の上がりやすさもあると思いますので。

クラウドワークス登録直後に来る仕事のオファーに気をつけて

クラウドワークスに登録した直後、仕事のオファーが数件届きました。
いずれも名前は違うのに中身は同じだったので、ツールを使って新規ユーザーを見つけては同じ内容のメッセージを送っているんだろう。
同じような内容を複数ユーザー(に見せかけて)から送るのって、逆効果だと思うんだけれど。1ユーザーからならそこまで違和感なかった。成約率下げてないか?

話が逸れました。
登録の際は、クライアントの信用度にご注意ください。

とりあえず2〜3件提案しました

あまりたくさん提案しすぎると、全部取れちゃった時にパンクしちゃうなと思ったので、とりあえず2〜3件。
実績作るまでは金額も最低でいいかなと。

これからガシガシやってくので、何か気づきがあればまた。

バッチリ

半年の間に起こったことと、これからなど。

そんな大それた内容ではございませんが、日記のつもりで、チラシの裏にでも書くことを書きます。

まずはじめに

公務員を辞めました。

今や大学生の約半分が公務員になりたいと思っているらしいですね。
今の私からすると共感はできませんが、共感はできます。
この不景気、楽に生きるなら公務員が一番です。
決してポジティブではないです。
苦労せずに、必要最低限の賃金を得るという意味です。
何も考えずに大学に入ってわいきゃいして、気づけば就職活動だ、何もしていない、ヤバ。下手に民間受けて、会社説明会とか面接で初めてどんな会社か知ったようなレベルの人には、公務員は良い選択と言えます。
僕は、そんなレベルの人間で、そんな感じで中小企業に入ったクチなので、今更ながらこんなに偉そうに宣う無礼をお許しください。
しかも、30歳で公務員になり、1年で辞めたんですよね。
いやぁ、ハタから見ても見なくても、人生を迷走してるなと思いますね。

なぜ辞めたのか?

ITかじった人間は、公務員には向いてないなと。
少なくとも僕は向いてなかったです。
特に僕の場合は、いわゆるベンチャーやらスタートアップやら、新しい技術に触れ新しい勤務スタイルに強い憧れを抱いていたので、そこから公務員って逆行しとるやないかい。いや、当時は「仕事にやりがい感じたい!」なんて目を輝かせていたんですけど。
あ、公務員にやりがいは無かったです。地域住民に何かしたい!とかって議員さんが考えることなので、公務員は議員や住民にへーこらするだけでした。もちろん公務員がいないと世の中回らないので全否定するわけではないですが、それが僕の思うやりがいではなかっただけなんです。

あとは、できることでもなかったかなと。
よくあるじゃないですか。IKIGAIとは、みたいな、あのベン図。
・できること ・やりたいこと ・求められていること
この3つが重なる部分を仕事にすればIKIGAIを感じられると。
そのうちの「できること」には当てはまらなかったなぁと思いましたね。いや、かといってITスキルが100人に1人のレア度かというと、さうでもないレベルなので、迷走してるなぁとつくづく思うわけです。

そんなわけで、公務員を辞めたわけです。

公務員経験は悪いばかりではない

公務員の仕事を経験できることって中々無いですよね?
それだけでも価値があるのかなと。
あいにくたったの1年なので、そこまで込み入った知識もなければジョブローテーションを経験できなかったので部署も一つで狭い視野しか得られなかったのが良くなかったですね。

あとは、クレーム対応が上手くなりましたね。これは強い。
クレームつけてくる人は、本当に困っている人やすごく親切な人もいれば、ただ怒りたいだけの人もいたし、頭おかしい人もいました。今だから言えるけど。そんな人がいること、実際に対応するとどんな反応が返ってくるのか、を知ることができたのは大きいですね。何か起きても驚かなくなった。

そして今。これから。

今は、ベンチャーに転職してエンジニアとして駆け出したばかりです。
前職はもちろん、前々職とも違って働きやすい環境です。特に技術力のある人や、大手企業にいた人、敏腕営業マンなんかがいて、すごく自分よりもハイレベルな人たちばかりです。さういう人たちとたくさん交流して、自分に落としていければと考えています。

民間に舞い戻った理由は、

  • できることをやりたい
  • 新しい技術を実務レベルで身につけたい
  • 金が欲しい

これに尽きるんですよね。上2つはいいですね。3つ目です。
金が欲しい。公務員にはできないこと、つまり副業です。
どんな副業をしたもんか、自己分析もままならない僕は、やれやれ、クラウドソーシング系のサイトに登録するのだった。
どれだけ案件取れて、成果あげられるか分からないですけど、とりあえずやってみなきゃわっかんねーってことです。

お仕事のご依頼ございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

おわりに

半年ぶりのブログなので、文字数も行かないし画像とナシで、失礼いたしました。思ったことが140字に収まりきらなかったら、こちらに書いていこうかなと思っております。

今後ともよろしくお願いいたします。

バッチリ

知らないことが多すぎるという短い話

自分のやりたいことって何かな?

まだこんなこと考えてるんですよ。
もう永遠のテーマでもいいかなって思い始めてる今日この頃です。


ふと、お風呂に入ってる時に思い浮かんだのが

「なんか発明してえなあ。」

「ホログラム作りてえなあ。」

(お風呂って不思議なもんで、深い思考の巡りをするんですよね。急に。)

そういや僕は、ホログラムのような未来的なマシンが大好きだったなあ、と思い出した。

でももう、こんなこと誰かがやってるだろうなあ、とも思った。

あれ?でも誰がやってるか知らないなあ。
どこかの企業・ラボでやってるのかな?


やりたいことなのに、すでに誰かがやってるとか、どんな論文が出てるとか知らないんですよ?
本当にやりたいことなのか、ただ見るのが好きなだけじゃないのかと、自問自答したくなりますね。


ちなみに、ホログラムについての記事を見つけたのでシェアします。
https://www.redbull.com/jp-ja/hologram-listicle

僕のイメージとしては、最後の「空中に映し出される広告」ですね。バーチャル嫁は少し違うかな?
いずれも、異なる用途で大活躍する技術だと思います。



また別の話。

Twitterでスペインに行ってる人がいたんですよ。
会話したかったけど、気づいたね。

「スペインに関する引き出しが無え。サッカーとサグラダファミリアイニエスタしか無え。」


先日のQさまカズレーザーさんが
「営業に行く時、その都道府県の生産量1位をいじる。」
と言っていたのを思い出しました。

「有名な国の有名なものぐらい知っててもいいなと。」


と同時に最初の話と合わせて、

「日本のことしか知らなくて(しかも全部知らなくて)、やりたいことがわからないって言ってるの、すごく滑稽だな。」

「日本のこと、海外のこと、たくさん知ればやりたいことも見つかるだろうに。」


自分探しの旅をするというわけではないですけどね。
今やネット時代、スマホでポチポチ調べられますし。

"知らないことを知る"という習慣をつけようかなと。



そう思った、昨晩のお風呂でした。
お風呂を考えた人に感謝。


バッチリ

バッチリとは?【自己紹介】

そういえば自己紹介をしていませんでしたね。

バッチリと申します。
Twitterやってます。

お分かりのとおり、公務員です。
なおかつ元SEです。
そんな両側面を併せ持った発信をしていけたらなと思っております。


職歴はさておき、「結局、バッチリって何者なの?」と思うでしょう。現実の世界では、学歴、職歴、年収、資格、年齢、性別、出身地といったモノサシで人を何者だか判断しまけど、ネットの世界ではそんなものはアテになりませんもんね。なんとでも言えますし。


僕が何者なのか。
ぶっちゃけ、僕自身わかりかねてて困ってます。

自己紹介も兼ねて吐露しますと、やりたいことが見つからないんですよね。使命感に溢れてるんですけど、何の使命感なの?って感じです。
そんな気持ちでSEになり、公務員になれば何か変わるかとも思ったんですけど、今のところ変わらず...。

でも今の自分に満足せず、壁にぶち当たってる自分が好き。
そんな人間です。バッチリというヤツは。


そんなヤツ、ゴマンどころかゴオクといるわ、という声が聞こえてきそうです。

そうですね...。僕について無理やり説明するなら、

・ミスター平均
・チャレンジよりぬるま湯
・寝るの大好き
・指示されるの大好き
・なぞなぞ大好き
・考えるの好き
・教えたがり
陸上競技大好き
・カラオケ大好き
・麻雀大好き
・食べる、風呂、トイレ、家事掃除が遅い

ですかね。
半分は、ぐうたら指示待ち人間クソ野郎な特徴ですね。

そんな自分を変えたくて、Twitterしたりブログ書いたりしてるところもありますね。

最近だと本を読んだりもしているので、書評なんかも書いていこうかなと思ってます。あとは、世の中の出来事について思うことをつらつらと書いていこうかなと。
教えたがりなので、役に立つ情報もバシバシ発信していきますよ!



このブログを通じて、バッチリという人間が完成していけたら幸いです。


バッチリ

佐々木くんさんとのツイキャスまとめ(2018/7/30)

f:id:batch297:20180804150854j:image

先日、佐々木くんさんとツイキャスをさせてもらいました。

Recoded Radio #482015604 - TwitCasting

 

何故そうなったかというと、きっかけはコレ↓

 

僕に対してそもんずさん↓

 

なんという無茶振り。

 

それに対して僕↓

 

二つ返事。

 

そんなこんなで10月末までにフォロワー1,000人を目指すことになりました。

 

差し当たって、何をすべきか?

 

「フォロワー1,000超の方の視野を得よう!」

と僕は考えました。

 

そして、ツイキャス対談を快く引き受けてくださったのが、佐々木くんさんです。

 

そんなわけで、佐々木くんさんとのコラボツイキャスが実現したわけです。

 

それでは、まとめをつらつら書いていきます。

 

 

佐々木さんについて

 

(バ)2010年にTwitter登録されてますが、最初からフォロワーたくさんいたんですか?


(佐)弱小からのスタートでしたよ。そのときはまだお笑い芸人で、Twitterが仕事の宣伝になると思い、始めました。
Twitterが流行りだしてすぐだったので、フォロワーの増やし方が分かるやつが周りにいなくて、手探りでTwitterをやってた。
運用始めたのが2、3ヶ月前。フォロワーは1600から1900人に増えましたね。

 

(バ)(すでに1,600人おるんかい...)


(佐)匿名インスタグラマーさんのノウハウnote買って、

 

(バ)僕も買いました、それ。

 

(佐)それを参考にアイコン画像やプロフィール文を変えたり。
その甲斐あって、お笑いのことやってる人なんだぐらいに思ってもらえるようになりましたね。


(バ)代名詞。肩書きができたんですね。


(佐)そうかも。いろいろ試しながらね。

ツイートについても、ポエムが刺さるな、と試行を。

 

バッチリについて


(佐)バッチリくんのプロフィール見てて思ったのは、何してる人だろう?つぶやきも自己完結している。答えが出てしまっている。

アイコンも、キリッとしたメガネで、隙が無い(笑)


ツイートも、フォロワーに投げかけるとか意外性とかがない。
嫁ツイートをされてましたが(これ↓)

隙がない。溶接されてる。これ見ても「あ、そうなんだ〜」としか思えない。

 

(バ)(めっちゃ言うやん...)


(佐)たとえば、セリフを具体的に出すとか。LINEのスクショとか会話形式にするとか。
さらに、あえて結論を出さないようにするとか。全然噛み合ってないのに「僕ら夫婦はこんなに仲良しです^^」って締めるとか(笑)
ツッコミどころを増やしていけばどうだろうか?

 

(バ)それ、面白い!


(佐)あとは、クラスタに所属する。

インフルエンサーと仲良くなる
→認知される
→発信し続ける
クラスタに信頼される
クラスタからさらに広がる
→サロン入りまくる
→読書会サロン入れや

クラスタ3つぐらい入っちゃいなよ


佐渡島さんの本「WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE.」に書いてたことなんですけど、

コミュニティの運用において、SNSアカウントを作ってもらい、カテゴリを5つに絞ってツイートさせる。
すると、尖ったアカウントが生まれる。

 

(バ)読書会サロンとか気になってんですよね〜。

 

(Yジロさん)月2,000円くらいやで。

 

(バ)おけ、入るわ。

 


雑談


(バ)アイコンはなぜ夙川アトムさん?

 

(佐)匿名インスタグラマーさんのプロフィール診断で、お笑いとわかるアイコンがよいと。そこでイケメンお笑い芸人を。

 

(バ)(イケメン...?)


(バ)佐々木さんはたくさんサロンに入ってますよね?

(佐)カラオケサロン、読書会サロン、複業サロンに入ってますね。目的は最初ないんですよ。面白そうだからまず入ってみる。


(バ)佐々木さんの今の目標は?


(佐)最初は、月10万の副業を作ること、だったんですが、
→お笑い工学ブログの記事更新にハマる
→そもんずさん忙しい
→佐々木さんがやる
→順位が上がる
→検索キーワード、テーマに考慮する
Googleがオリジナル性・有効性を評価する

次第に楽しくなっていって、今の目標は「インターネット上のお笑いテクニックのインフラ整備」ですね。

 

(バ)おお...高尚...。


(佐)一般の人がお笑いを学べるように、養成所では教えてくれなかったテクニックをブログで発信している。

 

 

佐々木さんとは終始和やかな雰囲気でお話することができました。

ホンマ、佐々木さんは、素敵な紳士ですわ...。


学び

佐々木さんとのツイキャスで学んだことを、つらつらと。

 

  • 単なる数字を追っていくうち、別の目標ができることもある
  • クラスタに入り、信用されること
  • 自己完結ではなく、ツッコミどころや共感を持たせるツイートを心掛けると良い

 

 

実践すること

差し当たって読書会サロン。8/1に入った。

他は検討中。

  • ツイートを5つのカテゴリに分けて呟く

カテゴリとしては、好きなことや今頑張ってるものがよい。
筋トレ、読書、公務員、IT、嫁・子ども、など。

 

 

 

以上です!

ここまでお付き合いくれた方、ツイキャスしてくれた佐々木さん、ありがとうございました。

何をやりたいか分からないアナタへ。

僕もです。

 

そんな理由でブログを始めてみました。

ブログ開設がどんな効果をもたらすのか...。

 

今後の人生にどんな影響があるのかわかりません。

やったことないからやってみる。

そんなスタンスです。

 

このブログは、

・僕の妄想

・僕の迷走

・僕の暴走

で構成されます。

 

画像もない味気ない記事ですみません。

そのへんも、やりながら覚えていけたらな。

そんな風に思っております。

 

 

バッチリ

P.S.ツイッターもやっとるのでよかったらどうぞ。

@batch_success