バッチリのブログ

ご参考まで。

佐々木くんさんとのツイキャスまとめ(2018/7/30)

f:id:batch297:20180804150854j:image

先日、佐々木くんさんとツイキャスをさせてもらいました。

Recoded Radio #482015604 - TwitCasting

 

何故そうなったかというと、きっかけはコレ↓

 

僕に対してそもんずさん↓

 

なんという無茶振り。

 

それに対して僕↓

 

二つ返事。

 

そんなこんなで10月末までにフォロワー1,000人を目指すことになりました。

 

差し当たって、何をすべきか?

 

「フォロワー1,000超の方の視野を得よう!」

と僕は考えました。

 

そして、ツイキャス対談を快く引き受けてくださったのが、佐々木くんさんです。

 

そんなわけで、佐々木くんさんとのコラボツイキャスが実現したわけです。

 

それでは、まとめをつらつら書いていきます。

 

 

佐々木さんについて

 

(バ)2010年にTwitter登録されてますが、最初からフォロワーたくさんいたんですか?


(佐)弱小からのスタートでしたよ。そのときはまだお笑い芸人で、Twitterが仕事の宣伝になると思い、始めました。
Twitterが流行りだしてすぐだったので、フォロワーの増やし方が分かるやつが周りにいなくて、手探りでTwitterをやってた。
運用始めたのが2、3ヶ月前。フォロワーは1600から1900人に増えましたね。

 

(バ)(すでに1,600人おるんかい...)


(佐)匿名インスタグラマーさんのノウハウnote買って、

 

(バ)僕も買いました、それ。

 

(佐)それを参考にアイコン画像やプロフィール文を変えたり。
その甲斐あって、お笑いのことやってる人なんだぐらいに思ってもらえるようになりましたね。


(バ)代名詞。肩書きができたんですね。


(佐)そうかも。いろいろ試しながらね。

ツイートについても、ポエムが刺さるな、と試行を。

 

バッチリについて


(佐)バッチリくんのプロフィール見てて思ったのは、何してる人だろう?つぶやきも自己完結している。答えが出てしまっている。

アイコンも、キリッとしたメガネで、隙が無い(笑)


ツイートも、フォロワーに投げかけるとか意外性とかがない。
嫁ツイートをされてましたが(これ↓)

隙がない。溶接されてる。これ見ても「あ、そうなんだ〜」としか思えない。

 

(バ)(めっちゃ言うやん...)


(佐)たとえば、セリフを具体的に出すとか。LINEのスクショとか会話形式にするとか。
さらに、あえて結論を出さないようにするとか。全然噛み合ってないのに「僕ら夫婦はこんなに仲良しです^^」って締めるとか(笑)
ツッコミどころを増やしていけばどうだろうか?

 

(バ)それ、面白い!


(佐)あとは、クラスタに所属する。

インフルエンサーと仲良くなる
→認知される
→発信し続ける
クラスタに信頼される
クラスタからさらに広がる
→サロン入りまくる
→読書会サロン入れや

クラスタ3つぐらい入っちゃいなよ


佐渡島さんの本「WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE.」に書いてたことなんですけど、

コミュニティの運用において、SNSアカウントを作ってもらい、カテゴリを5つに絞ってツイートさせる。
すると、尖ったアカウントが生まれる。

 

(バ)読書会サロンとか気になってんですよね〜。

 

(Yジロさん)月2,000円くらいやで。

 

(バ)おけ、入るわ。

 


雑談


(バ)アイコンはなぜ夙川アトムさん?

 

(佐)匿名インスタグラマーさんのプロフィール診断で、お笑いとわかるアイコンがよいと。そこでイケメンお笑い芸人を。

 

(バ)(イケメン...?)


(バ)佐々木さんはたくさんサロンに入ってますよね?

(佐)カラオケサロン、読書会サロン、複業サロンに入ってますね。目的は最初ないんですよ。面白そうだからまず入ってみる。


(バ)佐々木さんの今の目標は?


(佐)最初は、月10万の副業を作ること、だったんですが、
→お笑い工学ブログの記事更新にハマる
→そもんずさん忙しい
→佐々木さんがやる
→順位が上がる
→検索キーワード、テーマに考慮する
Googleがオリジナル性・有効性を評価する

次第に楽しくなっていって、今の目標は「インターネット上のお笑いテクニックのインフラ整備」ですね。

 

(バ)おお...高尚...。


(佐)一般の人がお笑いを学べるように、養成所では教えてくれなかったテクニックをブログで発信している。

 

 

佐々木さんとは終始和やかな雰囲気でお話することができました。

ホンマ、佐々木さんは、素敵な紳士ですわ...。


学び

佐々木さんとのツイキャスで学んだことを、つらつらと。

 

  • 単なる数字を追っていくうち、別の目標ができることもある
  • クラスタに入り、信用されること
  • 自己完結ではなく、ツッコミどころや共感を持たせるツイートを心掛けると良い

 

 

実践すること

差し当たって読書会サロン。8/1に入った。

他は検討中。

  • ツイートを5つのカテゴリに分けて呟く

カテゴリとしては、好きなことや今頑張ってるものがよい。
筋トレ、読書、公務員、IT、嫁・子ども、など。

 

 

 

以上です!

ここまでお付き合いくれた方、ツイキャスしてくれた佐々木さん、ありがとうございました。